逮捕されたのはさいたま市西区の無職江連義勝容疑者(59)です。
警察によりますと、去年1月、さいたま市西区役所の福祉課とおよそ11時間にわたって断続的に電話を続け、職員3人に対応させたとして、偽計業務妨害の疑いが持たれています。
容疑者は市からの電話で、同じ日に病院と自宅を何度も往復した交通費は支給されないと言われたことに腹を立てたとみられ、いったん電話を切ってみずからかけたり、職員にかけ直させたりしていました。
電話では「地獄を味わわせる。今からそっちに行こうか。別に警察沙汰になってもいい」などと言っていたということです。
さいたま市からは同じような電話に関する相談が十数件寄せられていて、警察が関連を調べています。
調べに対し、「間違いです。黙秘します」と容疑を否認しているということです。
11時間断続的に役所に電話か 59歳の容疑者逮捕 さいたま
時間: 14/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1214
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- 北朝鮮 “日本で感染力あるはしかや『悪性伝染病』拡散” 報道
- 栃木遺体遺棄事件 実行役にも報酬か 約1000万円押収も
- 鹿児島県警情報漏えい元巡査長に懲役1年執行猶予3年の有罪判決
- JR東日本社長 新幹線連結外れなど “グループ全体で再発防止”
- 甲府 夫婦殺人放火事件 死刑判決の被告 “謝罪伝えてもよい”
- 新潟 柏崎刈羽原発の運転禁止命令の解除受け刈羽村で説明会
- 埼玉所沢強盗傷害事件 容疑者が身柄確保の際 現金200万円所持
- ライドシェア 新たに5市町で事業開始へ 政府の制度拡充を活用