防衛省は、来年度予算案の概算要求について会議を開き、最終的な調整の結果、8兆5389億円を求めることを決めました。
今年度の当初予算を8140億円上回り、過去最大の要求となります。
このうち、弾道ミサイルの発射の兆候を把握したり、敵の艦船などを探知・追尾したりするため、複数の人工衛星を連携させて情報を収集するシステム「衛星コンステレーション」を構築する費用が初めて盛り込まれ、3232億円を計上しています。
また、敵の射程圏外から攻撃でき「反撃能力」としても活用する「スタンド・オフ・ミサイル」として、艦艇から発射できるよう改良し、射程距離も伸ばした「12式地対艦誘導弾」に、170億円を計上するなどしています。
このほか、▽侵攻してきた敵の車両などを攻撃する小型の無人機の取得や、▽違法なドローンを探知して無力化する器材の導入費用なども盛り込まれています。
政府は、防衛力の抜本的強化に向けた整備計画に基づいて、令和9年度までの5年間にあわせておよそ43兆円を支出するとしていて、防衛費は昨年度から急速に増えていますが、それを賄うための増税は実施時期が決まっておらず、9月の自民党総裁選挙などでも論点となることが予想されます。
防衛省 来年度予算案の概算要求 過去最大の8兆5389億円に
時間: 30/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1405
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- 東京 足立区 住宅で30代くらいの女性死亡 “顔には傷” 警視庁
- 教科書検定で「未了」の中学歴史2点 漏えい確認されず合格
- 千葉科学大 公立化移行 規模見直しや資金譲渡など条件を答申
- 17歳女子高生殺害 高校生 “トラブル解決に10万円支払う”
- 日銀 景気判断 2地域↑1地域↓「北陸」据え置きも地震影響注視
- 住宅に手りゅう弾投げ込み爆発させたか 暴力団員2人逮捕 岡山
- 4歳児中毒死事件 容疑者の姉も同じ物質で殺害か 夫婦を再逮捕
- 福島 震災と原発事故で避難 住民への仮設住宅の無償提供終了へ