福岡市動物園によりますと、ミャンマーから先月到着した4頭のアジアゾウのうち子どものゾウ1頭が、今月18日と20日、23日の3回にわたり、営業時間中に屋外の飼育スペースから逃げ出したということです。
子どものゾウは▽体長1メートル70センチ、▽体重1トンで、いずれの日も飼育スペースを囲む柵のワイヤーの隙間から外に出たとみられています。
ゾウが来園者などに接触することはなく、けがをした人はいなかったということです。
動物園では、今月26日までに、3本あるワイヤーの隙間を鉄製のチェーンで塞ぐ暫定的な対策を行いましたが、それまでの間、通常の営業を続けていて、公表もしていませんでした。
4頭のアジアゾウは、ことし10月を目指している一般公開に向けて、環境に慣らすための飼育が行われています。
福岡市動物園は「ゾウと一緒にミャンマーから来日したゾウ使いがいるため、脱走は防げると考えました。そこは認識が甘く、来園者を含め関係者の皆さまにご心配をおかけしたことを深くおわび申し上げます」とコメントしています。
福岡市動物園 子どものゾウ3回飼育スペースから逃げ出すも営業
時間: 29/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1336
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- 群馬 伊勢崎 小学生らが中型犬に次々かまれ12人けが 犬は捕獲
- オスプレイ 墜落事故後の飛行再開 防衛省“14日以降段階的に”
- 民間による月着陸船 早ければ12月打ち上げへ 月面着陸に再挑戦
- 女子高校生殺害 容疑者「橋から落ちたかは知らない」と否認
- 新潟 新発田 女性殺害 被告に1審に続き無期懲役判決 東京高裁
- 名刺管理サービス装い情報不正入手か 不動産会社の社員逮捕
- 地震からあすで1か月 輪島に県内初の仮設住宅 2月3日入居へ
- 斎藤知事“パワハラ疑い”告発文書 百条委員会 証人尋問始まる