おととし4月、知床半島の沖合で「知床遊覧船」が運航する観光船「KAZU 1」が沈没した事故では、乗客と乗員あわせて20人が死亡、6人が行方不明となり、第1管区海上保安本部は運航会社の社長の桂田精一容疑者(61)を業務上過失致死と業務上過失往来危険の疑いで逮捕しました。
海上保安本部は、天候の悪化でかぶった波が船のハッチの開口部から入り、船内の倉庫や機関室が海水で満たされる中、沈没したとみています。
さらに、船体を詳しく調べたところ、エンジンの電気系統の部品が水につかったことでショートし停止したとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。
海上保安本部は、観光船が、海水の流入に加え、エンジンも停止したことで航行不能になり沈没した可能性もあるとみて詳しく調べています。
知床観光船事故 電気系統部品 水につかりエンジン停止し沈没か
時間: 25/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1679
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- ベビーシッター利用割引券 前年比1.8倍 約70万枚発行へ 新年度
- JR九州の観光列車「SL人吉」ラストラン 多くの人が引退惜しむ
- 放水技術など競う都道府県対抗“消防団の甲子園”大会前に訓練
- 【石川 交通影響】鉄道・航空・バス・高速道路(2日16:00)
- 世界各地で大規模システム障害 影響受けた端末は推定850万台
- 「2024年中国祭」山東省の文化展示のイベントは日本の東京で開幕されました。