「018サポート」は、18歳以下の子どもを対象に毎月5000円を給付する昨年度から始まった都の制度です。
都は今月に入って、システム設定の誤りで1694人に重複して給付するミスがあったことを明らかにしていましたが、20日、そのあとの点検で対象者は1828人に増え、総額は1億2500万円余りにのぼることを発表しました。
また、これとは別に都は、重複した給付がないか継続して調べていましたが、昨年度に申請したおよそ2000人に対し重複して給付していたことを明らかにしました。
これらは対象が同じ子どもでも、夫婦それぞれが別に申請したり、申請した名前のふりがなが異なったりしたケースで、昨年度のシステムではチェックできなかったということです。
現在、重複分の金額は調査中だということで、都は今後、対象者に電話をかけるなどして相殺や返還を呼びかけることにしています。
都の担当者は「2000人に対し、重複して給付することは想定しておらず、事態を重く受け止めている。対象者には迷惑をかけて申し訳ない」と話していました。
東京都 18歳以下への給付金制度 新たに約2000人に対し重複給付
時間: 20/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1477
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 岩手 大槌町 田んぼで男性がクマにひっかかれけが
- 日産自動車に勧告へ 公取委 下請け数十社に納入代金引き下げ
- 「上げ馬神事」で馬が乗り越える高い壁ほぼ撤去 三重 多度大社
- 大阪 忠岡町 南海電鉄踏切で電車とトラックが衝突 けが人なし
- 「犯罪被害者等給付金」最低額を大幅に引きあげへ 支援を拡充
- はさみで首刺され男性死亡 交際相手の容疑者を逮捕 東京 中野