去年、放送されたドラマ『セクシー田中さん』をめぐっては、原作者の漫画家、芦原妃名子さんが、制作側と見解の違いがあったことを明らかにしたあと亡くなり、制作した日本テレビは原作者側との間に認識のそごがあったなどとする調査報告書を5月末に公表しました。
日本テレビの石澤顕社長は、29日の定例会見の中で「私たちはこれを忘れるわけにはいかない」としたうえで、調査報告書について「芦原さんが心血を注いで『セクシー田中さん』を作り上げ、ドラマ制作に向き合っていただいたことを実感した」と述べました。
また、芦原さんの意向を伝えていた小学館の調査報告書で、制作側とのたび重なるやり取りが芦原さんに負担をかけていたと指摘されたことについて「ミスコミュニケーションが生じたことについて大変心が痛む思いだ。改めて芦原先生に対して申し訳なく思います」と謝罪しました。
日本テレビは今後、漫画や小説などをドラマにする際は放送の1年前に原作者側と基本的な合意ができるよう努めるなどとする制作の指針を発表しています。
日本テレビ社長 ドラマ原作者の死去に謝罪「申し訳ない」
時間: 29/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1305
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- 三重 松阪 櫛田川 「女性が川に流された」と通報
- 宝塚歌劇団員の死亡めぐり 運営の阪急電鉄に労基署が是正勧告
- 警察庁長官 “匿名・流動型犯罪グループに打撃与える捜査を”
- 旧優生保護法 超党派議連 補償の制度設計検討で24日に初会合へ
- 【動画】震度5弱の愛媛 大洲 国道に大きな石など散乱 落石か
- 函館の特養で不適切な身体拘束 施設の運営法人の理事長が陳謝
- 小林製薬「紅麹」問題公表から1か月 物質特定や原因解明急ぐ
- 環境省新たな担当幹部 水俣病の団体と面会 マイク音切った問題