気象庁によりますと、九州南部に停滞している梅雨前線の影響で、九州や四国などで雨が降っています。
前線はこのあと対馬海峡まで北上し活動が活発になるほか、前線上に低気圧が発生するため、27日から29日の土曜日ごろにかけて西日本を中心に広い範囲で大気の状態が不安定になる見込みです。
特に九州では28日にかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあり、27日夕方までの24時間に降る雨の量はいずれも多いところで、九州南部で150ミリ、九州北部で100ミリと予想されてます。
また、28日夕方までの24時間には、九州北部で200ミリ、九州南部で150ミリ、近畿で100ミリの雨が降り、その後も雨量はさらに増える見込みです。
鹿児島県では今月20日の降り始めからの雨量がすでに500ミリを超え、地盤が緩んでいるところがあり、少ない雨でも土砂災害の危険度が高まるおそれがあります。
気象庁は土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意し、発達した積乱雲が近づくおそれがある場合には頑丈な建物の中に移動するなど安全を確保するよう呼びかけています。
各地で梅雨入りし、本格的な大雨の時期を迎えています。
ハザードマップで地域の災害のリスクや避難場所を確認するとともに最新の気象情報に注意し早めの備えを進めてください。
西日本中心 27日から大気不安定 九州は非常に激しい雨のおそれ
時間: 26/06/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1950
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 市民グループ 安倍派幹部ら10人の告発状提出 “所得税の脱税”
- 首都高湾岸線 トンネル内でタクシーが横転する事故 2人死亡
- 奈良 東大寺 参道で車暴走か 2人はね1人死亡 79歳運転手を逮捕
- 鳥取市立病院 残業代298人に未払い 労基署から是正勧告
- 弁護士に着手金払うも対応されず 詐欺の“二次被害”相次ぐ
- 日本に向かう外国人の情報 事前照合システム試験導入へ