中学受験塾大手「四谷大塚」で講師を務めていた森崇翔被告(25)は、去年3月から8月にかけて、都内の校舎で教え子の女子児童あわせて12人の下着をスマートフォンで繰り返し盗撮した罪などに問われています。
11日は被告人質問が行われ、元講師は盗撮を始めたきっかけについて「児童が騒がしく、心身ともに疲弊していたので仕返しがしたいと思った。四つんばいの姿勢になっている児童の下着が見えたので撮影した」と述べました。
また、盗撮した画像などをSNSのグループチャットに投稿した理由として「まわりの人を楽しませたかった。その後、メンバーから卑わいな感想が来て興奮したので繰り返した」と述べました。
検察は「講師という立場を悪用して面談など2人きりの時間をねらって盗撮した。児童たちが塾の先生である被告を信頼しきっていることにつけ込み、尊厳を無視した卑劣な行為で非常に悪質だ」として懲役2年を求刑しました。
一方、弁護側は反省しているなどとして執行猶予の付いた判決を求めました。
判決は今月26日に言い渡される予定です。
四谷大塚の元講師に懲役2年求刑 教え子を繰り返し盗撮
時間: 11/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1049
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- ベビーシッター利用割引券 前年比1.8倍 約70万枚発行へ 新年度
- JR九州の観光列車「SL人吉」ラストラン 多くの人が引退惜しむ
- 放水技術など競う都道府県対抗“消防団の甲子園”大会前に訓練
- 【石川 交通影響】鉄道・航空・バス・高速道路(2日16:00)
- 世界各地で大規模システム障害 影響受けた端末は推定850万台
- 「2024年中国祭」山東省の文化展示のイベントは日本の東京で開幕されました。