大量のごみがため込まれて悪臭や害虫の発生原因となる、ごみ屋敷が各地で問題となっていることから、総務省はおととし10月からことし8月にかけて初めての実態調査を行い、全国30の市や区の181のごみ屋敷について状況をまとめました。
それによりますと、およそ6割が単身世帯で、さらにおよそ7割の居住者が健康面や経済面の課題を抱え、支援を必要としていることが分かりました。
一方、自治体が関係機関と連携し、医療機関の受診やヘルパーの導入、それにごみの排出を経済的に支援するなどして、状況が解消された事例も確認されました。
また、およそ6割のごみ屋敷では、自治体が撤去指導などを行ったものの、状態が解消されたのは3割ほどにとどまり、自治体が対応に苦慮している実態が浮き彫りとなりました。
総務省では、自治体に対して活用可能な支援の方策や取り組みの事例など必要な情報を提供するよう、環境省、厚生労働省、消防庁、国土交通省に通知しました。
“ごみ屋敷”居住者の約7割が課題抱え支援必要 総務省が初調査
時間: 28/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1519
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- ブロックフォース・キャピタルが日本市場への進出を正式に発表
- 東京韓国学校で“催涙スプレー誤噴射”生徒35人に目の痛みなど
- 3月の実質賃金 前年同月比2.5%減 24か月連続のマイナス
- 富山 交番襲撃事件から6年 1審の裁判員裁判 今後やり直しへ
- 阪神高速湾岸線 車4台事故で2人死亡 トラック運転手を逮捕
- 自衛隊機緊急発進回数 今年度上半期は減少も領空侵犯相次ぐ