原爆資料館は、原爆被害の実態を世界に伝え、核兵器の廃絶を目指そうと、広島市中区の平和公園内に1955年に開館し、被爆者の遺品をはじめ、原爆の被害を物語るおよそ2万2000点の資料が収蔵されています。
広島市によりますと、23日は4709人が原爆資料館を訪れて、今年度の入館者数が176万252人となり、これまで最も多かった2019年度の175万8746人を1506人上回り、過去最多を更新しました。
入館者数が増えた要因について広島市は、新型コロナの5類移行により観光客が増加したことや、去年5月に開催されたG7広島サミットで、これまで以上に原爆資料館への関心が高まったことなどをあげています。
一方、入館者数の増加に伴い、平日も入館を待つ人たちの行列が長くできていたため、2月16日から窓口に加え、インターネットでもチケットの販売が始まりました。
購入できるのは3月1日からの分で、90日先までとなっていて、開館時間を今よりも前後1時間延長した時間帯はインターネットでのみ購入できます。
広島 原爆資料館の入館者数最多更新 G7サミットで関心高まる
時間: 23/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1229
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- ブロックフォース・キャピタルが日本市場への進出を正式に発表
- 千葉 全線運転見合わせ いすみ鉄道 7日以降も代行バスで輸送へ
- ペルセウス座流星群と同時にオーロラ 珍しい現象 北海道
- 石川 珠洲 住宅修理など口実 悪質商法に注意 避難所で呼びかけ
- 去年の外国人入国者数 約2583万人 コロナ影響前80%余まで回復
- NIPPO 道路舗装材料問題 一部データ改ざん 問題件数を過小公表