国土交通省で15日、開かれた検討委員会の2回目の会合には、ヒューマンエラーなどに詳しい専門家のほか、現役とOBのパイロットや管制官が出席しました。
国土交通省によりますと、会合ではパイロットと管制官がそれぞれの立場から現状の運用や求められる対策について説明し、その後、意見を出し合ったということです。
現在、羽田などの管制業務では機体の位置を確認できるモニターが使われ、航空機が滑走路に誤って進入した場合などに画面の色が変わって管制官に注意を促す仕組みになっています。
しかし、現状では音が出ないため、会合では、音で管制官に異常を知らせるシステムの導入を求める意見が相次いだということです。
このほか、パイロットと管制官が定期的に意見交換を行う場を設けることが重要だという意見や、誤った進入を防ぐために滑走路手前に設置されている「ストップバーライト」の運用方法に関する意見も出たということです。
国土交通省は、今後も会合を開き、ことし夏ごろをめどに、中間のとりまとめを発表するとしています。
羽田事故 “誤進入 音で異常知らせるシステムを” 検討委で
時間: 16/02/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1303
推奨
- 山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- ブロックフォース・キャピタルが日本市場への進出を正式に発表
- 裁判員裁判 10代で選ばれた裁判員の9割が“よい経験”
- 大麻に似た成分入った製品14種類 販売禁止命令 厚労省
- 性的暴行など7件 経産省の元職員に懲役10年の判決 東京地裁
- 北陸新幹線 与党プロジェクトチーム「小浜・京都ルート」堅持
- 大阪 大学生死亡 “母親に呼ばれた”少女がうそで誘い込んだか